ACCアルムナイによるフィリピン大学でのアートインスタレーション制作について
2021年12月09日
フィリピン大学はアーティストと協力し、コロナ禍で亡くなったフィリピン大学の大切な人々を追悼するアートインスタレーションを制作しました。
全文表示フィリピン大学はアーティストと協力し、コロナ禍で亡くなったフィリピン大学の大切な人々を追悼するアートインスタレーションを制作しました。
全文表示今年は、是非ACCへの寄付をご検討ください。皆様からのご寄付は「文化交流は、世界を繋ぎ、相互理解と尊敬を得るための最も強力な手段である」というACCの信念を共有するアーティストを支援し続けることに直結します。
全文表示ACCは、アルムナイコミュニティのグローバルな視点を紹介するソーシャルメディア・シリーズ「#AlumniACCess」の第2シーズンを開始します。
全文表示ウー・チーチュン(ACC 2013)のニューヨークでの初個展やACCTF理事のマーガレット・シウ氏と卒業生のウン・チョンレオン(ACC 2006)の追悼、ヤンググループ33の立ち上げなどを紹介します。
全文表示ACC での私たちの仕事は、これまで以上に意義深いものとなっています。アーティストと学者は、相互尊重と国際理解のための橋渡し役です。
全文表示2018年11月に設立された一般財団法人アジアン・カルチュラル・カウンシル日本財団(ACC日本財団)にとって、2019年と2020年は、その新な活動をスタートした年でした。
全文表示私たちは、無限の創造性、人々と場所をつなぐ新しいネットワーク、そして魅力的なアクティビティを行うあらたな 1 年を期待して 2019 年を迎えました。
全文表示2019年、ACCニューヨークと台北オフィスは、台湾と東南アジアのアラムナイが文化交流の機会を研究し構想することを目的として、台湾東南アジアプログラム(TSAP)を立ち上げました。
全文表示この2年間、ACCを支えてくださった助成先、支援者、理事会、スタッフの国際的なネットワークの革新性、柔軟性、創造性、そして不変性を詳述した2019-2020年の年次報告書を、感謝の気持ちを込めてお届けします。
全文表示ビジュアルアートのRiel Jaramillo(ACC 2012)とカンボジアの作家Srey Bandaul(ACC 2011)のご逝去を心より悼みます。
全文表示ディレクターであり俳優でもあるYi-Wen Chen(ACC 1999)、ACCエグゼクティブディレクターからのご報告、そしてWu-Kang Chen(ACC 2013)やダンサーのMing-Hwa Yeh(ACC 2016)、Paochang Tsai(ACC 2011, 2018, 2021)についてご紹介します。
全文表示